• HOME
  • 助け合い隊
  • 福祉
2025.09.18 07:02

自転車交通安全講習会のお知らせ

2025.09.18 03:07

9月20日「すねおり朝市」中止のご案内

いつも「すねおり朝市」を楽しみにしてくださっている地域の皆さまへ日頃よりご来場いただき、誠にありがとうございます。残念ながら、先月に引き続き、今月の朝市も中止とさせていただくことになりました。今年の夏は記録的な高温と少雨が続き、農家の皆さんの畑では茄子やキュウリなどの夏野菜が枯れ...

2025.08.13 06:31

8月すねおり朝市中止のご案内

月に一度の「すねおり朝市」を楽しみにされている地域住民のみなさま、いつもご来場ありがとうございます。下記の理由により、残念ながら今回2025年8月16日の朝市は中止することになりました。今年の夏は酷暑が続き雨量も少なく、農家の皆さんにとっては野菜を育てるのに困難な状況が続いていま...

2025.02.12 02:02

2月朝市のご案内

いつもすねおり朝市にお越しいただきありがとうございます。今月もスタッフ、販売者一同皆様に喜んでいただけるよう頑張ります。すねおり朝市では、リンゴ販売を行っておりますが、たくさんの方にお越しいただき、品物が不足してしまい、お越しいただいた皆様に行き渡らないといういことがありました。...

2024.09.16 15:26

9月朝市のご案内

週末は雨の予報も出ておりますが、リンゴは雨天でも善能寺南側駐車場で販売します。今月は、夏リンゴの品種「シナノリップ」を販売します。まだまだ暑い日が続いております。会場内に、お休みどころもありますので、ひと休みして冷たいお茶で喉を潤していってください。

2024.08.13 22:51

8月朝市のご案内

すねおり朝市自慢のリンゴ販売が始まります。長野県飯綱町 You・優・FARMさんが、栽培方法にこだわりをもって大切に育てたりんごです。8月の早生品種は、今年の異常な暑さのため、収穫量が予定より少ないようですが、朝市用に確保することができました。今年も皆様においしいリンゴを味わって...

2024.02.14 23:31

2月朝市のお知らせ

今月は、雪中保存したりんごを販売します。2月23日には、健康福祉委員会主催のイベントとして「歌って楽しく健康づくり」イベントを北市民センターで行います。参加希望の方は、市民センターへお問い合わせください。

2024.01.17 23:34

1月朝市のご案内

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。すねおり朝市も、皆様に楽しく交流していただける場所として、今年度も工夫しながら活動していきますので、ご近所お誘い合わせてお越しいただけると嬉しいです。今月のイチオシはやはり「YOU優ファーム」のりんごです。サンふじとぐん...

2023.12.12 00:00

12月朝市のご案内

今月のりんごは、ぐんま名月とサンふじです。ぐんま名月はしゃきっとした歯ごたえで甘いりんごです。また、今月は防災意識の啓発策として、炊き出し訓練を兼ね、芋煮の提供を行います。芋煮を召し上がった方には防災食の提供も行います。出店者の方が作っている野菜をたっぷり使いますので、おいしい野...

2023.11.13 14:30

11月朝市のご案内

今月は、鶴ヶ島市産業祭直後で「りんごは買ったばかり」という方もいらっしゃるかと思いますが、すねおり朝市のりんごは、ぐんま名月・サンふじ・シナノゴールドという産業祭とは違う品種のおいしいりんごです。一度食べてみてください。冬野菜も出始めております。皆様のお越しをお待ちしております。

2023.10.19 07:29

10月朝市のご案内

今月の朝市では、シナノスイート、秋映・紅玉を販売します。人気商品のため購入希望の方はお早めにお越しください。包丁研ぎも今月は実施します。お野菜も良い品物をお手頃価格で販売しております。エコバックを持ってご来場いただけますようお願い致します。

2023.09.15 00:29

シナノリップ

9月16日の朝市で販売するりんごは、2018年に品種登録された 長野県生まれの早生品種で、「シナノリップ」という長野県内でのみ栽培が可能なものです。「千秋」にシナノレッド」を交配してできた夏りんごです。まだ流通量が少ない品種なので、すねおり朝市は 長野県外で購入できるチャンスです...

Copyright © 2025 すねおり地域支え合い協議会.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう